[08.31/]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
月下と三ノ宮で遊んできました
というかおたく本屋めぐりしてきました
立体も見たねそういえば
ふぃぎゅあもある意味三次元、です
東方の同人誌とアレンジCDを前に延々悩む月下を存分に見てきました
てか彼女はリアルに「頭を抱えて」悩むんです
買おうかどうしようか悩んでるときは必ず額か後頭部を押さえてるか、文字どおり両手で頭を抱えています
とても面白かった^^よ
二時間近くとらのあな(男性向け)で悩んだ(←月下が)あと、お腹がすいたのでなんか甘いものを食べようととってもドイツな名前の某ケーキ屋さんへ
月下はデザートケーキセット、大沢はチョコパフェセットをそれぞれ注文
久々に食べるといいもんだね、生クリーム
フローライトの気持ちがわかるような気がしました
でも目の前では甘さにやられた月下が唸ってました
黒たんの気持ちがわかったそうです
んでロフト行って、中華街行ってぶらぶらして。
私はちょっと珍種なメロンパンを買いました
さつまいもメロンパンと黒ゴマメロンパン
そのあと再びおたく本屋をめぐりました
私はパン以外何も買ってません 笑
甘いものを食べに行ったのと面白い月下を眺めに行ったんだと思います
あといろんな同人作家さんの絵を見て構図とか配色とかのお勉強しました たぶん
だからって何一つ生かされていないのが今回の日記絵です
ネクタイ水色で塗ったのはどう見ても失敗でした…
そういえば、うちのフローライトの頭にはプリンが詰まっています
それもプッ●ンプリンみたいなゲル化剤の入っていない、とろけるタイプのプリン(笑
常に目がとろーんとしてるのはそのせいです
という話をしていました
そろそろプッチ●プリンくらいには中身を固めてやりたいんですけどね…
どうやったらきりっとしたフローライトが描けるのかさっぱりわかりません
あとそろそろ過去ジャンルを復活させないとなと思っています
↑追加した拍手絵の一部です、よ
幸せな感じなのが描きたかったみたいです…
ほんとは向かって右に小狼と黒鋼がいたんだけども、何回描き直してもなんか小狼がきもくなるのでやめてにゃんこ組だけにしました
昨日今日と集中講義だったんですね、学習指導論の。
で、この科目はテストがない代わりに、毎回その日の授業をまとめたレポートを提出して帰らないとならないのです
それはいいんだけども、B3用紙裏表ちっさい字でびっちり書いたら手が腱鞘炎になりまして…
別にびっちり書かないといけないわけではなくて、先生も「毎年レポート書いたら手が痛くなったって人が出るので、そんな必死に書かなくてもまとまっててある程度の量があればいいよ」と言ってくれたんですけど、書きはじめたらぎっちり書かないと気がすまなかったんです
拍手絵描くあげたら右手のひらが痛くて痛くて、もう今日は日記絵が描けなかったのであります
明日は月下と三ノ宮に遊びに行く予定であります
おたくツアーやるんだ!
さーて電車の時間を調べよう
みんな大好きS崎姉妹だよ☆
…ごめんなさい。
もっと丁寧に描けばよかった…
拾ってきた元絵の画質が悪くて細部が不明なので適当に調整してます
てか何も考えずにトレスしたらきょぬーになってしまった…
(にょたフローライトはやや貧気味美乳が好みの大沢です)
やっと愛しのマイPCのもとに帰ることができました
さーて裏絵かくぞー!
夕方にドラッグストアで買い物したらレジのお兄さんが
「2000円からお預かりしまぴゅ。」
と言ってくれたので吹き出さないようにこらえるのが大変でした…
しかもちょっとこわもてイケメンなおじお兄さんだったので余計おかしかったのですよ…
黒鋼がなれないバイトで「しまぴゅ」と言ってしまって気まずそうにしている図を思い浮かべるといいと思います
きっと隣のレジでフローライトが爆笑しています
漫画もグローバルの時代ですね
月下に便乗してみた
なんか一か所惜しいことになってるわ…
どうでもいいがとってもヘタリアな取り合わせですね
ひーはぁ腹筋崩壊する!
今テレビで言いまつがい見てたんですが「鳩が豆食ってポー(鳩が豆鉄砲を食らった)」あたりから笑いが止まらなくなりました
もう久々にこんな笑ったよ…
鳩が~はぱっと聞くと可愛い言いまつがいなんだが冷静に考えるとなんかすごいおかしくて…ツボったみたいです
笑いすぎて酸欠でひーひー言いながら尚笑って苦しくてもがいてたらおとんに本気で心配されました
「4ぷっちゅん(40分)」は冷静にならなくてもおかしい…!
こっから真顔
多発するゲリラ豪雨のニュースに紛れてなかなか気付かないんですが、実は今年は台風がまだひとつも接近してないらしいんですよ
で、そろそろ台風シーズン本番じゃないですか
今年の気圧配置と気象データを過去のデータと比べると、9月になってでかめの台風がばんばんやってくる可能性が結構高いらしいんですね
んでいざ台風が来たらそいつらは特に関東を狙って直撃する可能性がかなりあるんだとか
しかも台風て立て続けに発生しますから…
今アメリカがハリケーン(グスタフ)で大変ですがあれも予備軍(ハンナ)が後方に控えてますしね
今日本は災害多発期に入ってるらしいのでほんと皆さん、気をつけて下さいね…
車の窓ガラス割って脱出するときにもし車用のハンマーがなかったら、ビニール袋に小銭を入れておもっきし降ってガラスにぶつけると割れるらしいですよ…
あくまで「らしい」なので車には車専用ハンマーを備え付けることをお勧めします、よ
明日実家から帰るのでついでに私もちょっと災害対策に関しても考えとこう…
思い出せば家の数メートル横がでかい川だった…しかも海近いし…
そういえば実家もでかい川の近くだ…
と云う感じにちょっとナーバスになってる大沢でした
ほんと嫌ですこうゆうニュース…
さくらちゃんが説得してくれたらいいのにな(台風を/いつかの竜巻のように)
今テレビで言いまつがい見てたんですが「鳩が豆食ってポー(鳩が豆鉄砲を食らった)」あたりから笑いが止まらなくなりました
もう久々にこんな笑ったよ…
鳩が~はぱっと聞くと可愛い言いまつがいなんだが冷静に考えるとなんかすごいおかしくて…ツボったみたいです
笑いすぎて酸欠でひーひー言いながら尚笑って苦しくてもがいてたらおとんに本気で心配されました
「4ぷっちゅん(40分)」は冷静にならなくてもおかしい…!
こっから真顔
多発するゲリラ豪雨のニュースに紛れてなかなか気付かないんですが、実は今年は台風がまだひとつも接近してないらしいんですよ
で、そろそろ台風シーズン本番じゃないですか
今年の気圧配置と気象データを過去のデータと比べると、9月になってでかめの台風がばんばんやってくる可能性が結構高いらしいんですね
んでいざ台風が来たらそいつらは特に関東を狙って直撃する可能性がかなりあるんだとか
しかも台風て立て続けに発生しますから…
今アメリカがハリケーン(グスタフ)で大変ですがあれも予備軍(ハンナ)が後方に控えてますしね
今日本は災害多発期に入ってるらしいのでほんと皆さん、気をつけて下さいね…
車の窓ガラス割って脱出するときにもし車用のハンマーがなかったら、ビニール袋に小銭を入れておもっきし降ってガラスにぶつけると割れるらしいですよ…
あくまで「らしい」なので車には車専用ハンマーを備え付けることをお勧めします、よ
明日実家から帰るのでついでに私もちょっと災害対策に関しても考えとこう…
思い出せば家の数メートル横がでかい川だった…しかも海近いし…
そういえば実家もでかい川の近くだ…
と云う感じにちょっとナーバスになってる大沢でした
ほんと嫌ですこうゆうニュース…
さくらちゃんが説得してくれたらいいのにな(台風を/いつかの竜巻のように)