忍者ブログ
[09.06/]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

絵柄が迷走したついでにうっかりどぎつくなってきた自分に腹が立ってます
違うんだってもっと適度にゆるい感じに描きたいの…!!
そんなジレンマとレポートとテストの三竦みですあああもうどうにも動けない…
画力ってどこに売ってますか
せめてちょっと前の自分に戻りたい…前のがまだましだった…
でもね、なぜかは分かってるんです
目から描く癖があるからなんですよ
輪郭からかけるようになりたい…!
アナログとパコで絵柄が違うのも何とかしたい…

椿屋の「トワ」がどっからどう聞いても日本国永住な黒←ファイ曲だと気付いて絶賛リピート中です
「抱く」って別に攻→受だけじゃないですもんね
個人的には攻←受の「抱く」の語感が切なくて好き
椿屋は日本国妄想がしやすいですね
(「トワ」を一回「すわ」とうったなんてことは秘密です)

今日は異常に暑いです
しかもなかなかバス来ないし…
狐邑祐一もとい九尾のファイさま(むしろユゥイ)に死ぬほど愛されるネオロマ台詞集でも聞いて生き延びます←
PR


あつい…!!
最近大沢の休日の食生活の乱れようがすごいです

10時頃起床

暑い…(ぐったり)

朝飯…べつにいいや

2時頃素麺か冷うどんと胡瓜

暑い…(ぐだぐだ)

晩飯…?いらん
アイスでいい…

電気代節約のためクーラーは使いません
人力扇風機(団扇ともいう)でしのいでます
今からこんなんでいいのか俺…

しかしこれでも地元に比べるとかなり湿気がましという罠

なぜ人は出逢いから運命を選び取るの
慄える淡い羽を握りつぶすみたいに

生きることがただ死に向かうための旅ならば
ふたりが生きる行方がひとつの死になることを願うだけ



昨日は必死で合同誌の表紙編集してました
中身は頭の軽いギャグなのに表紙の配色がエロティックw
ピンクのハートと黒レース

それにしてもあっついですねもういやだ
夏は嫌いです溶けそうになるんで

シバトラのドラマ楽しみー
今日は健康心理学の授業で遺言状(みたいなもの)を書かされました
…遺書なら書いたことあるんだが、この歳で遺言状を書かされるとは思わなかった…

さっきから頭の中でシャングリラ(つづり忘れた)がとまらない…

明日は小テストがあるので今日の日記はこんなもんで手短に終わらせるのですよ
いつもぱちぱちありがとうございます!励みになります!


それでは短いですが、またあしたー


…あ、その前にまがにゃん買いに行ってきます


月下にひきずられたのか絶賛絵柄迷走中
ツンファイはこのくらいの物騒系のほうがいいような気が…したりしなかったり(どっちだよ)



ふと思いついて「ニックネーム診断」なるものをしてみました
ひらがな入力して語感から調べるやつみたいです

結果↓



「本名」さんの診断結果です。

あなたの呼び名が持つ語感、イメージです。
敏感、秀才、軽妙、要領が良い、 執念、 忍耐、 粘り

あなたの性格を診断します。
しっかり者タイプです。
なかなかあきらめない粘りで、一芸に秀で、成功することが多いです。しかし、野心がないため、大きな成功とはいかないようです。また、この持ち前の粘りは、人からはしつこいと疎まれがちですし、一歩間違えるとストーカーになる危険が大きいのがこのタイプです。
例えば、「ふう」さんなら「ふうタン」のように、「タン」か「ちゃん」を付けて呼んでもらいましょう。しつこさが薄まってくるはずです。

あなたの得意分野、向いている職業は、以下の通りです。
記憶力に優れ、事務処理能力が高いのが、このタイプです。官僚などの公務員や弁護士など法律分野の仕事で能力を発揮します。



ストーカーってそんな!笑
好きなサイト様へ日参ペースでカウンターを回すあたりがあたってるんですとか言わないで



「おおさわあいじ」さんの診断結果です

あなたの呼び名が持つ語感、イメージです。
自然、荒削り、誠実、ありのまま、素朴、野暮ったい、 保守的、受動的 、友情に厚い

あなたの性格を診断します。
明朗ですが、芯は筋金入りの頑固ものです。
頑張り屋で一代で財を成す人が多いのもこのタイプです。
仲間意識が強く、義理人情に厚く、頼まれると断れないので、騙されて大きな借財をつくってしまうことも。
また、慎重すぎてタイミングを逃すことも多いので、ギャンブルには向きません。
例えば、「のっこ」さんなら「のこりん」のように、「りん」を付けて呼んでもらいましょう。世渡りの上手さが出てくると思われます。

あなたの得意分野、向いている職業は、以下の通りです。
いろんなことをそつなくこなす万能タイプです。
反面、器用すぎて、自分の本当の得意分野を探すのに時間がかかる恐れがあります。


受動的とか頑固とかあながち嘘ではない感じ
「おおさわあいじ」にどうやって「りん」をつけたらいいのかわかりませんorz



ついでにくろがねのあだ名診断してみました



「くろたん」さんの診断結果です。

あなたの呼び名が持つ語感、イメージです。
冷静、クール、分析的、硬い感じ、几帳面、冷たい、 執念、 忍耐、 粘り

あなたの性格を診断します。
なかなか意見を変えない頑固者です。
一人でやることには、こつこつ着実に努力して目的を成し遂げます。ただ、腹芸が苦手で、組織の中では損することも多いです。万年中間管理職で終わる危険性があります。誠実ですが、機転が利かず、状況判断を誤ることも多いので注意が必要です。
大胆さを出すために、例えば、「ふう」さんなら「ふうタン」のように、「タン」か「ちゃん」を付けて呼んでもらいましょう。

あなたの得意分野、向いている職業は、以下の通りです。
冷静で分析的な考え方をしています。理系分野が得意なタイプです。エンジニアなどがおすすめです。また、音楽的才狽ノ恵まれる人も多いです。女性の場合は、キャリアウーマンタイプになる人が多く、色事より仕事といったタイプです。



…おお…なんか当たってるような…あたってないような…
しかし「くろたん」はすでに「たん」がついていると思うのだが…
ほかにも「黒様」「黒みゅー」「黒わんわん」などをやってみたのですが「黒」の部分が同じせいか同じような結果しか出なかったので割愛しました
興味のある方はやってみてくださいな

ついでのついでにファイのあだ名?もやってみた



「ひょろいの」さんの診断結果です。

あなたの呼び名が持つ語感、イメージです。
敏感、秀才、軽妙、要領が良い、 保守的、受動的 、友情に厚い

あなたの性格を診断します。
明朗ですが、芯は筋金入りの頑固ものです。
頑張り屋で一代で財を成す人が多いのもこのタイプです。仲間意識が強く、義理人情に厚く、頼まれると断れないので、騙されて大きな借財をつくってしまうことも。また、慎重すぎてタイミングを逃すことも多いので、ギャンブルには向きません。
例えば、「のっこ」さんなら「のこりん」のように、「りん」を付けて呼んでもらいましょう。世渡りの上手さが出てくると思われます。

あなたの得意分野、向いている職業は、以下の通りです。
記憶力に優れ、事務処理能力が高いのが、このタイプです。官僚などの公務員や弁護士など法律分野の仕事で能力を発揮します。

------

お、おおおなんかあたってるような…
デスクワーク型ですね



それにしても毎回毎回面白みのない日記だなーと自分でも思うわけです
しかしなあ…PCに向かうと書こうと思ってたことをことごとく忘れるんだよな…
<<  >>
< 2025/09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >

忍者ブログ  [PR]