忍者ブログ
[09.09/]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はイラストがありませんただの日記です
描こうと頑張ってはみたんだがどうにも気分が乗らなかった模様
まともな絵が描けませんでした

そういえばQP部屋作ってないなあってことで今日はQP晒し編ってことにします
ちなみにこのQP、本体は駄菓子屋で販売しているもので、体長はちょうど5センチです
目を塗り替えて髪の毛をファーで作って、服を作って着せてあげれば完成です
だもんで製作途中は必然的にまっぱの黒鋼とファイを前にすることになります←
材料はフェルト、ファー、アクリルガッシュ、トップコート、あとはビーズのパーツとかつまようじとかプラスチックの板とかマニキュアとか、使えそうなものはなんでも使います w


デフォルト
確か一番最初に作った、のでファイの髪の処理に慣れていなくてちょっと微妙
ファイに比べると黒鋼が恐ろしく作りやすかったです


インフィニティ
首輪をどうするかしばらく悩みましたが原作に忠実にわっかもつけました
ファイの髪の毛、一応後ろでくくってます


ほりつば
黒様せんせー、生え際危ない…
ファイの髪の毛の処理に慣れてきました


桜都国わんにゃん
耳、ちゃんと中に指突っ込めます
黒鋼の和服に泣かされた

古い上にやっつけで撮った写真なのでアレですが、そのうちまともなやつを撮りたいですな
次は日本国と夜魔かな
子どもたちは作る気がないというよりファーの色が足りなくて作れないんです…

そういえば今日帰りしなに変な男の人に声かけられました
自転車取りに行ってたらベンチに座ってた20代後半くらいの男の人に突然「ここ座る?」といわれ、「…?いいです」と答えたら「座りなって」と繰り返され「や、今から帰るんで」って返したら「お願い座ってよ」と今にも立ち上がりそうなんで結構ですのでって言って速効自転車乗って帰りました
…なんだったんだろうあの人…

なんか明日は京都に連行されるそうです
母が起きれたら、らしいんですけどね
なんか面白いもんあるかなー
(黒ファイ的な)ときめきと服がほしいです
PR



君が黙ってすくい上げてくれた くれたんだ

↑歌詞はY/U/K/Iの「呪い」です
笑顔を並べて
見ないふりをして 頑張ってきたんだ
と続きます
これなんて黒ファイソング?と聞くたびに思います
なぜか絵がほりつばで微妙ですが
Y/U/K/Iはファイ曲が多い気がします

今日はなんか寝坊したしどうでもいい授業しかなかったのでさぼりました
そしたら同じくさぼった月下が遊びに来ました
アリスインザワンダーランドの特設ページ作って、あとはひたすら語りました
お下品トークも交えつつw
(昼間っからTNKの話とかしてましたこいつら)

さーって、そろそろ原稿しないとやばいよ、ね?orz

続きで拍手返信です


「ご主人さまー お茶のお時間ですよー

侑子さんちのメイドさん 笑
やっぱりメイド服はオールドスタイルが一番かわいいよなとか思いつつもおもっきし遊んじゃってます

今日は健康スポーツ科学という名の体育が休講だったのでなんか生活にメリハリが出ませんでした…
いつの間にか体育大好きになってますよ大沢さん
後期の体育が今から楽しみなんです
なんたってラケット球技vvv
ラケット球技大好きです




私信>月下
インテの入金完了しましたよー
まだ郵送書類は送ってないんで明日送りますー



秒刻みの繭は糸を千切れずに灰に成る」

ガゼの「紅蓮」が一日中頭の中で流れてて…なんか…orz
紅蓮好きなんですけど、聴いてるともれなく脳内が死ネタ黒ファイになるんで…
このこたちには生きて幸せになってほしいよー
死ネタ書きな大沢が未だ黒ファイについては死ネタを書いてないのはそういうわ
けでございます
読むのは好きなんですけどね←しょっちゅうつられて号泣してますこの人
でもそろそろ手を出したいなと思い始めてます←

あー、ピアス増やしたら定着具合が悪くて困ります
軟骨かすったのかなと思ったりもしたんですが、軟骨空けたときみたいな腫れが
発生してないのでどうもそうではないらしく…
多分昔の穴の痕のしこりを刺したんだろうと勝手に納得しています
なんせ安ピンピアス痕なんでちょっとしこりが厄介な感じで…どうでもいいんで
すが、仰向けで寝るとなぜか金縛りにあいませんか

なんかほんと…携帯閲覧に優しくないサイトですみません
前の携帯サイトを繋ぎ直そうと思ってごそごそタグいじってます
携帯ってどのくらいの容量まで表示できるのかな…
パコ絵は好き勝手なサイズで描いてるのでどう携帯サイズに編集すべきなのか…

そういえば渦中のO先生は結局前期の授業を全部休講にするそうです
単位とかについては学務課で検討中なんだそうな


鷹匠な黒鋼
相変わらず黒の字は描きにくい
グローブをつけてないことと鷹と呼ぶには大きいことは気にしない
(イルカかクジラか、鷹か鷲かって大きさで決まるんですって!)
…この近くに鷹匠って地名があった気がする

なんか月曜一限目の授業の先生がここんとこしばらく病気らしいんですね
五週間連続休講なんですよ…
前にも何かで休講があったはずだから、計六週間休講ってことになるのかな
これもしかしたらこのまま単位もらえないんだろうかとちょっと心配なんですよね
いや生徒がさぼってるわけじゃないんだから貰えるよね?もらえる…よ、ね?と思ってはいるんですがなんせ補講できる回数って一回だけなんで、もう補講でも取り戻せないとこまで来てるんですよね
そんなこんなでよくわかりません
もともと出席してれば単位は出るよみたいなユルい教科なんですけどね…





あ  ほりっく  買うのわすれた   ・・・
<<  >>
< 2025/09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >

忍者ブログ  [PR]