[07.21/]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
厳密には帰ってきたのは昨日なんですけれどもね
寝不足と疲れが出たらしく、帰ってからはひたすら寝てました…
さっき頭痛がするのではかってみたらちょっと熱がありました/笑
それはともかく、楽しかったですTOKYO!楽しかったです黒白祭!
改めて思いました。黒ファイって素敵ですね!
けもみみアンソロについては今後の課題とさせていただきます!オフ本ってどうやって出すんだ…
祭については後日レポを書こうと思います!
…でも私知ってる!夏のオンリーレポがまだアップできてないんだ!
(一応書いてはいるんですがあまりにも収集つかない状態なので手直しをしようとしてそのままになってるんです…;)
とっても楽しかったです!主催の壱稀さん、昴さん、ありがとうございました!本当にご苦労様でした!
今度はぜひ関西でできたらいいですね…なんてこっそり考えています
大阪もいいですがどうせなら白鷺城の、天照さまのおひざ元で…なんて思ったりして。
そういえばインテの申込確認通知が届いたそうです
これで冬のインテに参加することが正式に決まりました
スペースno.やら何やらはまたわかり次第通知していこうと思います!
原稿頑張らなきゃー!
とか言ってる今週の金曜日はテストです
そして土曜日には母が所用で泊まりに来ます
ほあぁぁおかん来るのが今週でよかった…!ほんとによかった…!
(↑東京行きを親に知らせていなかった大沢)
以下拍手返信です
遅くなって申し訳ありませんでしたっ;;
11/16 ポメファイ可愛すぎです!~の方
ありがとうございます~vV
こんなにたくさんの方に可愛いといってもらえて、描き手として幸せです…v
ポメについてはまだまだ勉強中ですが、もっとかわいいポメたんがお披露目できるように頑張っていきたいと思いますv
拍手、コメントありがとうございましたvV
11/17 どのイラストも線が奇麗で~の方
わわ、もったいないお褒めのお言葉ありがとうございます!
どうしようどうしたらいいんでしょう嬉しすぎます…!
わ、私もあなたが大好きです…!(告った…!)
本当にありがとうございます!!
わーもう本当どうお返事したらいいのかわからない!幸せすぎて…!
兎にも角にも拍手、コメントありがとうございました…!v
これからも全力で黒ファイに萌え、全力でその萌えを吐き出してゆきたいと思います!
モコナの指(?)の赤い糸、きっとしっかりあなたにつながってます!
11/19 先日拍手絵に温かいコメントを下さったあなたv
レッドアイズ黒鋼ドラゴン、そしてタロットカード企画への嬉しいご反応ありがとうございます~vV
龍はファンタジスト大沢にとって永遠のロマンなので、ほめていただけてとっても嬉しいです!
小説でもイラストでも、いつもファイにばかり特別な設定を与えてしまうので、たまには黒鋼にもそういう設定を与えておきたいと思って黒鋼イメージで描いたドラゴンでした
なんだか格好いい龍になりきらなかったのはご愛敬ということで…w
タロットのほうも、いつになるかはわかりませんができるだけ早いうちに、でもマイペースに頑張ってゆきたいと思いますv
拍手・コメントありがとうございましたvV
11/23 のえるさま
~~~…っ!?(解析画面を前にフリーズする大沢)
えっ、え?え?うわぁぁぁ…あ?え?
↑30秒くらいこんな感じになっていました
ほほほ報告、ありがとうございます…!
もちろんリクエストお受けさせていただきます!ご期待に添えるようなものになるかはわかりませんが…!!
あれっ、こんなに部屋が寒いのに私顔が熱いよ!どうしたの私!さっきから打ち間違いがすごいよ!
あわわどうしようもう年単位でストーカーのように訪問させていただいていたのでまさかの事態に思考がついていきませ…!
更新が停止されてからどうなさったのかなとこっそり心配していたのですが、本当に大変だったんですね…
でも戻ってきてくださって嬉しいです…!
これからも日参させていただきたいと思います!
それでは、拍手、報告コメントありがとうございました!
ぱちぱちのみの方も本当にありがとうございます!
もちゃもちゃ考えてたらメンタルになってしまったので続きに折りたたんでおきます
結局言いたい内容は幸せだということなのですが、回想が入ったため文面が暗いので、暗いのが苦手な方は閲覧をご遠慮くださいね拍手にお返事してたらいろいろ思い出してなんか涙が出てきました。
何というか、言葉ってすごいなあと最近よく思うようになったんですよね
こんな風に思えるようになったってことは要するにかなり精神状態がいいんだってことなんだと思うんですが、本当に今、幸せだなと思います
サイトを始めた当初は、自分の絵柄や文章の作風がかなり癖の強いものだとは認識していましたので、こんなに温かいお言葉をかけていただけるなんて全く、思ってもみませんでした
でもご訪問くださる方がいて、あまつさえこんなあたたかいお言葉をいただけて、今、すごく幸せです
今思うとかなり単純ですが、私はまさにそんな言葉に呼吸をつながれて生きてきたんだなと思うんです
本当に、あの時死に損なって、目が覚めて、よかった。
今思うと馬鹿なことをしたなとは思うのですが、15歳の私があの時図ったのは、服毒自殺でした
それまでもずっと自分を慰める意味合いでの自傷を繰り返していたんですが、とうとういろんなものが決壊してしまって、家じゅうの薬やなんか、良くわからないものまで全部かき集めて、飲んで、本当にこれで全部終わるんだと思って、腕を掻き切って
28時間後にひどい吐き気と頭痛で目が覚めました
結局大した量の薬ではなかったらしくて死ぬことはできなくて、けれどそれより誰も気づいてくれなかったことが悲しくて、でももう一度死ぬという選択をするかと言われてももうそんな気力は残っていなくて、
それからずっと無気力に生きてきました
ただ唯一と言っていいくらい気力を持って取り組めたのが創作活動で(当時は主に詩を書いていました)、その時初めていただいたコメントにすごく泣いたのを覚えています
私がここに生きていて、こうして拙い文章を書いて、そしてそれを読んで何かを考えてくれる人がいるんだなと思って、ちゃんと生きていくことを考えるようになりました
それから少しずつ精神を楽な方向へコントロールすることを覚えて、ちゃんと泣いたり笑ったりできるようになって(むしろものすごく涙もろくなってしまったのですが)、あの時の薬毒の後遺症はまだ残っていますがそれでも、こうして毎日くだらない妄想をしたり、それを絵に起こしては一人満足してみたり、人の命に向き合う勉強をしたりしているんですよね
本当に、言葉って人間に残された魔法ですね
そんな魔法にかかった私は、すごく幸せです。
PR